ガパオライス大好きなんですが、コレ作るためだけにナンプラー購入しています・・・
みなさんはいかがですか?どのような使い方されていますか?
だいたいナンプラーってタイの調味料らしく、タイ語で「ナム=水」、「プラー=魚」とのこと!知らなかった!!
タイでは日本で言う醤油のような感じで、つける・かける・混ぜる・風味を付ける・・・そんな存在だそうです。
ナンプラーと混ぜて相性が良いモノ
①レモン汁・にんにく
②オイスターソース・にんにく
③はちみつ・にんにく・唐辛子
④レモン汁・砂糖・ごま油・にんにく・唐辛子
⑤醤油・砂糖・レモン汁・ごま油・白いりごま
⑥スープにする時は水・酒・塩・こしょう・醤油・鶏ガラスープの素・レモン汁
⑦スイートチリソース・レモン汁
味付けの基本はこんな感じみたいですね・・・
だいたい家にあるものばかりなのでどれもお手軽に挑戦できそう♫
とりあえず上記やってみて自分の好きな味を見つけていこうかな♪
最後まで美味しくいただくには開封したらやはり冷蔵保存で1ヶ月以内に使い切るくらいがいいそうです。
この暑い夏はナンプラーレシピ攻略して元気に乗りきります!!

バランス トラチャン ナンプラー フィッシュソース ゴールド 300ml タイの台所 タイ料理 食材 調味料 エスニック料理 食品 タイカレー グリーンカレー ナムプラー 魚醤 tra chang
#おすすめ調味料なんに使うの?と思われる方もいらっしゃるかもですが、タイでは日本の醤油のような存在だそうです。私はアクセントにいろんな物の隠し味に重宝してます♪料理はチャレンジ精神で楽しみましょ〜♬